姫路市網干区の振袖フォトスタジオ四季より2019年播州秋祭りの情報をお届けします。
姫路市・網干区・揖保郡太子町・たつの市・相生市・上郡町・佐用町・赤穂市・高砂市・加古川市にお住いの皆様 こんにちは。振袖フォトスタジオ四季 岡田です。
10月になりいよいよ消費増税がスタートされました。今回は商品によって消費増税が8%に据え置かれる「軽減税率」や、キャッシュレス決済によって支払った金額がポイントで返ってくる「ポイント還元」が導入されます。
複雑でわかりづらいこの制度ですが、今回は軽減税率の対象商品について調べたことを書きたいと思います。
軽減税率の対象となるのは、おおまかに言えば「酒類・外食以外の飲食料品」と「新聞」(定期購読のみ)となります。この2種類に関しては生活必需品という理由から8%で据え置きとなりました。
「飲食料品」では野菜や肉・魚などの生鮮食品・加工食品・お菓子などが対象となります。
しかし、おもちゃがオマケとして付いているお菓子などの商品は、場合によっては標準税率の10%となります。国税庁によると総額が1万円以下であることと、飲食品の価値が3分の2以上を占めることが条件となります。(難しいですね…)
またカルビーの「プロ野球チップス」は野球選手カードの価値が高く10%になるそうです。(驚きました)
「テイクアウト・宅配・出前」で注文する商品も軽減税率の対象となります。しかし出張料理など、こちらが指定した場所で調理した食事を提供する場合は10%となります。
飲食料品でも酒類やイートインは軽減税率の対象外!
「酒類」やレストラン・ファーストフード店などで「外食」をする場合は軽減税率の対象外となります。食事を提供する業者が用意した場所で飲食をすれば「外食」とみなされるので注意が必要です!
一方でマクドナルドやケンタッキーフライドチキンは店内で飲食した場合でもテイクアウトをした場合でも、税込価格を統一すると発表しています。
スターバックッスでは持ち帰りの場合は8%、店内飲食の場合は10%と税込価格を変えることを発表していて、各社で対応が分かれているようです。
以上、簡単ですが軽減税率についてご紹介させていただきました。消費増税がスタートしたばかりでまだまだ戸惑うことがたくさんあると思いますが、いろいろな情報を知って少しでもお得な生活を送りたいですね!
10月といえばもうひとつ…。秋祭りのシーズンですね♪秋になると全国各地でお祭りが開催され、毎週のようにイベントが楽しめます♪
お祭りが大好きな方にとっては全国各地に飛び回りたいほど楽しい季節だと思います。そんな方に知ってほしいお祭りが播州秋祭りです。
「播磨」とは兵庫県南西部の地域の呼称。その昔は「播磨国」と呼ばれ、別名「播州」ともいわれていました。この地域の秋祭りは豪華で大きな屋台と氏子たちの熱気が掛け声とともに渦巻く様で有名です。各地でしきたりや掛け声などに違いがあり、歴史好きにはたまらない魅力があります。
では2019年播州秋祭りの日程をご紹介したいと思います。
10/8(火) 10/9(水)
・恵美酒宮天満神社(台場練り)
所在地:姫路市飾磨区恵美酒14
・浜之宮天満宮(台場差し)
所在地:姫路市飾磨区須賀40
10/12(土) 10/13(日)
・蒲田神社(屋台練り)
所在地:姫路市広畑区蒲田
・荒井神社(仁輪加太鼓)
所在地:高砂市新井町千鳥2-23-12
・津田天満神社(屋台練り・一気差し)
所在地:姫路市飾磨区構912
10/13(日) 10/14(月)
・曽根天満宮(竹割り)
所在地:高砂市曽根町2286-1
・湊神社(屋台練り)
所在地:姫路市的形町的形1249
10/14(月・祝) 10/15(火)
・松原八幡神社(灘のけんか祭り)
所在地:姫路市白浜町甲399
・大塩天満宮(大塩の獅子舞)
所在地:姫路市大塩町汐咲1丁目50
10/17(木) 10/18(金)
・英賀神社(拝殿練り)
所在地:姫路市飾磨区英賀宮2-70
10/19(土) 10/20(日)
・生石神社(けんか神興、竹割り)
所在地:高砂市阿弥陀町生石171
・荒川神社(拝殿差し)
所在地:姫路市井ノ口437
・廣畑天満宮(拝殿練り)
所在地:姫路市広畑区北野町2-3
10/21(月) 10/22日(火・祝)
魚吹八幡神社(提灯祭り)
所在地:姫路市網干区宮内193
播州秋祭りの見どころ
●浜の宮天満宮
屋台の台場(足の部分)に入った24人の練り子だけで何回屋台を差し上げられるかを競う「台場差し」が有名です。姫路市重要無形文化財に指定されている荒技です。「サイテバーチョーサー!」の力強い掛け声とともに屋台を差し上げます。
●恵美酒宮天満神社
肩に担いだ屋台を掛け声とともに差し上げ、その間に練り子が素早く台場に入り込み、肩で屋台を練る「台場練り」が見どころです。合図だけで回りの練り子が手を離し、少人数の練り子だけで練る様は圧巻です。
●曽根天満宮
豪華絢爛な「布団屋台」の練り合わせが最大の見どころ。祭礼の装束に身を包み、馬に乗った子供が宮入りする「一ツ物神事」や10m以上の青竹を地面に打ち付ける「竹割り」や「お面掛け」や「奉納相撲」などさまざまな行事があります。
●大塩天満宮
鎌倉時代から受け継がれる「大塩の獅子舞」が有名。胴幌一面が毛で覆われた8頭の「毛獅子」が舞を披露します。それぞれが持つ物語や特徴も押さえておくと楽しさは倍増!豪華な屋台の練り合わせ、「一ツ物神事」や「御面掛神事」も必見です。
●松原八幡神社
秋季例大祭を通称「灘のけんか祭り」といい、神輿を激しくぶつけ合うことから名づけられました。見どころは御旅山練り場(本宮)の練り合わせ。神輿や豪華絢爛な屋台を盛大に練る勇姿は国内だけではなく海外にも広く知られています。
●英賀神社
2台の檀尻と大小18台の屋台が練り出される秋祭り。高床式の拝殿の天井スレスレに屋台を練る「拝殿練り」は見もの。9月に拝殿が再建され復活します。また2本の大竹でできた横木の無い梯子の上で行なう力強い「梯子獅子」もご覧下さい。
●荒川神社
境内の中にびっしりと氏子が集まって屋台を練り合わせる様を、すり鉢の中で小芋を洗う様子に見立て「小芋まつり」と呼ばれます。急な階段を上る「階段登り」と6町の屋台の勇壮な練り合わせは必見!
●魚吹八幡神社
「ちょうちん祭り」とも呼ばれる秋季大例祭りで、氏子と屋台の数は播州最大級を誇ります。4台の檀尻と18台の屋台が練り出され、檀尻の「据付」や屋台の「チョーサ」が最大の見せ場。また獅子檀尻では獅子舞披露、宵宮では高張り提灯を激しく叩きぶつけ合う「ちょうちん練り」などが行なわれます。
番外編
播州の秋祭り名物「このしろ寿司」は姫路名物!祭りの時期に食べられるこのしろ寿司。ニシンを酢漬けにし、しめることでニシンに含まれるDHA・EPAの吸収を助けます。夏の暑さが残る季節、このしろ寿司を食べて秋祭りを楽しみましょう♪
以上、播州秋祭り情報でした。
振袖フォトスタジオ四季で記念撮影をしませんか?
以前、七五三撮影と一緒に秋祭りの廻し姿で撮影されたお客様のご紹介です♪
小さなお子様が廻しをしめて、ハチマキをして提灯を持つ姿はとっても可愛らしく、素敵な記念になることと思います。
どのような記念でもかまいません。バースデーはもちろん、結婚記念日・金婚式・銀婚式・還暦のお祝い…また、着物を着た記念に!などでも大丈夫です♪お友達と一緒に記念撮影なども大歓迎です!
記念日はお客様にとって様々だと思います。そんな大切な記念日の思い出をお写真で残してみませんか?
スタッフ一同一生懸命お手伝いさせていただきます!
そして只今振袖モデルオーディションを開催しております。
期間:2019年9月2日(月)~10月29日(火)
対象:18~22歳の女性
振袖フォトスタジオ四季
〒671-1253
兵庫県姫路市網干区北新在家157
TEL:079-280-3199
定休日:水・木曜日
営業時間:10:00~19:00